人気ブログランキング | 話題のタグを見る

佐賀県武雄市に住む、ごく普通の市民です。武雄での生活を甘口・辛口で思うがままに綴っていきます。ぜひご賞味あれ。


by youhonaha

第1回 『くうかい』 武雄を“食う”会 開催!!

今日は午後6時より、武雄は温泉通りの「中村屋」さんで『くうかい』を開催しました。


改めて『くうかい』について。

武雄には色んな“食”があり、観光地としてそれら“食”のアピールは欠かせない。

そこで、まず武雄に住む我々が、それら武雄の食について、この『くうかい』を通して「知る」ことをし、そして参加した方々が、それらの情報を友達や同僚、近所の方々などに「知らせる」、さらには情報を聞いた方々が、その武雄の食を「体感する(したい)」という気持ちが高まり、行動へと移る。結果として『くうかい』での活動が、武雄の食、さらには武雄そのものを内外に広く発信し、実体験へとつながるようになればと思っています。


武雄に関する“食”・・・新しいもの、昔からあるもの、これから生まれようとするもの、などなど。



そのような思いから、本日スタートすることができました。



そして第1回の“食”は「たけがや焙ジ茶」

第1回 『くうかい』 武雄を“食う”会 開催!!_b0130261_2355313.jpg

武雄育ちのレモングラスを焙煎してつくられたお茶。諸富町にある紅茶専門店「紅葉(くれは)」を営まれる岡本さんが開発されたお茶。


岡本さんのプロフィールは「くうかいブログ」をご参照ください。







今回は、11名が参加。


まず、第1回ということもあって、私の方から「くうかい」について簡単に説明。

そして開発者の岡本さんにもお越しいただけましたので、この「たけがや焙ジ茶」について、そしてお茶に関する色んなことを話して頂きました。

第1回 『くうかい』 武雄を“食う”会 開催!!_b0130261_09792.jpg



そして「たけがや焙ジ茶」を・・・・


第1回 『くうかい』 武雄を“食う”会 開催!!_b0130261_0124870.jpg


「おっ、レモングラスの香り・・・・。」

ゴクゴク・・・・・・


「おぉっ・・・・・後味スッキリ!!」


しかも、1番茶、2番茶、3番茶と飲んでいくと、風味が変化。

確かに甘い香りも。



今日は、何杯飲んだかわからないぐらい飲みました。

第1回 『くうかい』 武雄を“食う”会 開催!!_b0130261_020537.jpg



そして、そして、なんと・・・・・

第1回 『くうかい』 武雄を“食う”会 開催!!_b0130261_0164323.jpg


お茶漬けにしちゃいました!!


この「たけがや焙ジ茶」を飲まれていない方は、「え~レモングラスのお茶をお茶漬けに・・・」と思われるかも知れませんが、このお茶漬けは参加された皆さんで高評価!!

手に入れられた方にはぜひ試してほしい方法です。


そして、今回あわせてもってきたのが・・・

第1回 『くうかい』 武雄を“食う”会 開催!!_b0130261_0214525.jpg


「恵比須堂さんのグリーンピース煎餅とそら豆煎餅」

こちらは、岡本さんがお茶に合うと選ばれていました。

この煎餅の評判もよかった。

恵比須堂さんのページはこちら。



参加された皆さんからは岡本さんへお茶に関する色んな質問が。

そして、この「たけがや焙ジ茶」を使った様々なアイデアも出ていました。



いい雰囲気の中で、ワイワイとやれた第1回の『くうかい』。


本当に、岡本さんありがとうございました。


そうそう、この「たけがや焙ジ茶」・・・・

来週の楼門朝市でお目見えします!!

ぜひ、皆さん来週は楼門朝市へ出かけて、この「たけがや焙ジ茶」を体感してください。

これは飲まないとわかりません!!





終了後は、会場のお世話になった「中村屋」さんでそのまま食事。

「カンボジア風グリーンカレー」を頂きました。

第1回 『くうかい』 武雄を“食う”会 開催!!_b0130261_0312662.jpg


初めて食べましたが、ジャガイモじゃなくさつまいもなんですね。

このカレーもダシにレモングラスが使われていると。

あっという間に食べてしまいました。美味しかったです!


そしてさらには、参加されたmomocchicafeさん手作りの「レモングラスパン」も頂きました。

第1回 『くうかい』 武雄を“食う”会 開催!!_b0130261_0403552.jpg


こちらももっちりとしていて美味しかったです。


いやいや、色んな話を聞くことができ、参加された皆さんと色んなアイデアを出し合い、そして美味しいものを頂くことが出来た、そんな幸せなひと時でした。




さて、第2回ですが、5月の開催を予定しております。

現在第2回の対象は仮決定としてありますが、正式決定した段階で、また報告いたします。

お楽しみに!!
by youhonaha | 2009-03-15 23:36 | くうかい